で……

タイトルから続くのはこっちの内容。別にメールでもよかったんだけどはてな更新するついでに。まぁ何に対してか、と言えばPanzer Force。

メールとは関係ない内容としては、隠しをGCAにするのはいかがなものか。
圧縮解凍ソフトとしてのシェアを考えるとこういった隠し要素はzipもしくはlzhで仕組むのが妥当だとオレは思う。キーファイルを指定させられるわけだけど、コレは隠し要素のキーワードを普通にサイトで公開すればいいだけだし。
前にR-styleの時に言ったけど、ユーザー側に必要以上の手間をかけさせるのはどうかな……とオレは思う。それを言ったら隠し要素を入れる事自体が問題になるんだけど、それはもはや音ゲーの伝統なのでどうしようもない。
アペリミ(=APPEND "REMIX")の隠し要素の場所は勘のいい人ならすぐに気付くはず。そしてそれ自体にコレといった仕掛け(拡張子変更やパスワードなど)は施していない。更に言うと2ちゃんねるStepManiaスレで隠し解禁した人がいるようなので、ダウンロード式の隠し解禁でもないのは予想できる範囲かと。まあスレを見ている人限定だけど……。
どうせ火曜に隠し解禁するので最大のヒントを出すと、「この場所を使っているパッケージはオレが確認した限りではpartyniteシリーズしかない」ということ。となるとあそこしかないわけで。

そしてメール云々に関係するのは。Panzer Forceの隠し曲である「LUV TO ME (prism mirage mix)」について。
ハッキリ言うと。このクオリティなら完全没にします。今回、外部コンポーザーへのリテイク出しはオレがやっています。内部はちなみにTakuma、Tk、funnyの3名。
まずハイハットクローズとハイハットオープンはどこに消えたんだろう、と思った。ハイハットは疾走感やグルーヴ感を出すのに重要なので、これはしっかりと入れて欲しい。
次にベースがやたらうるさい。しかも音がアシッド寄りでびよんびよん鳴ってるので耳障りなだけにしか正直感じない。これの解決策としては、オレだったらベースにシンセ音を混ぜるなどの対応をするかな。
クラッシュシンバルの音をライドシンバルの音で代用するのはNAOKIだけにしてください。アレはアクセントとしてのクラッシュシンバルとしては役立つのであって、しっかりとクラッシュシンバルを鳴らすべき所では鳴らすようにした方がいいかも。
バスドラもずっと4分打ちで、ユーロ系独特の疾走感を逆に損ねているような気がする。せめて16分音符も織り交ぜてバスドラは刻むべきじゃないかな、と。DDRというゲームの性質上、音合わせ譜面でもない限りバスドラ16分通りに踏ませることはまずあり得ないので。BMSだったらさすがにオレでも何らかの対策を講じるけど。
そしてコレはPanzer Force全体に通して言える事。アレンジ曲なら原曲のメロに沿って欲しい。この場合の「原曲のメロに沿う」というのは「そっくりそのままやる」という事じゃなく、メロの形を崩しながらも「原曲からは音を外さない」という事。りた先生のLUV TO MEアレンジはAメロで見事に音外してます。ミ♭の部分をミのナチュラルで鳴らしているので、かなりの違和感が生まれているわけで。p_server氏の鳥の詩に至ってはコードもへったくれも無いという大惨事。サビのメロがズレているとかそういう問題じゃない。ハッキリ言うとp_server氏の鳥の詩原曲に対する冒涜としか思えないほど。いや、オレの鳥の詩リミもある種では原曲への冒涜ではあるけれど、それとは違う次元での冒涜だと思う。なまじ絶対音感あるだけに、コードのズレやメロの音外しは凄い気になる。
コードはしょうがなくないけどまぁしょうがないとして、メロの音外れはいくらなんでも「そりゃないだろ……」と思ったのが事実。恐らく音から想像するにMIDI使いだと思うので、MIDIサイトとかから一旦鳥の詩MIDIをDLして、自分のと比較対象するべきかと。
脱線したのでLUV TO MEに話を戻して。最後に気になった点としては「オケヒの音がデカすぎる」という事ぐらい。コレは調整すればどうとでもなるので、ある意味どうでもいいというか何というか。